自分という素材をしっかり見極める。
自分の魅力を表現するためには、まず、自分をしっかりと知ることが大事です。
自分の魅力を表現するためには、まず、自分をしっかりと知ることが大事です。
今日から連載。
なぜ、あなたがモテないのか。
なぜ、あなたが結婚できないのか。
どうしたら、モテるのか。
どうしたら、結婚できるのか。
チョイ不良(ワル)の仕掛け人、干場義雅さんの最新刊「
を紐解きながら、
バッキーM.I.Pが、モテメン塾ならではの解釈を交え、
まず、この本のAmazonの「酷評っぷり」をご覧ください。
↓ ↓ ↓
あなたは、この酷評を書いている「男性」達を信用し、本を買いませんか?
それとも、「干場さん」を信用し本を買いますか?
ここに、「モテる」運命の分かれ道があります。
今日は、モテメン塾 第1号 入学生(モニター)小林様の
「ファッション講座」2日目
パーソナルカラー診断&お試しコーチング。
こんにちは。
モテメン・イケメン・プロデューサー バッキーです。
昨日は、「モテメンサポーター」の八島利恵さんに
パーソナルカラー診断をレクチャー&実施しました。
男性も、ご自分のパーソナルカラーを知ることで、これからの季節、ストールやマフラーの選び方に苦労せずにすみますよ。
●セーターの色や、ネクタイの色も選びやすくなります。
●あなたの職業、T.P.Oに合わせたカラーコーディネイトを行います。
●スーツより難しいジャケパンスタイルの基本が学べます。
是非、一度、御体感くださいね♪
それでは、今日は
そもそも、なんで「モテるオトナ」を増やしたいかと言うお話。
おはようございます😃
九州の独身の皆様。
台風が🌬近づいてきていますね。
皆様、お気をつけて下さい❗️
さて、今日は、モテない人のファッションの信念について。
私達日本人は、
『見た目にお金をかけるなんて勿体無いし、なんか狙ってるみたいで恥ずかしい』
と思っています。
それは何故か。
あなたの親は下記のような言葉を言っていましたか?
●金持ちになりたい!
●可愛い😍女性と付き合いたい!
●イケメンと付き合いたいっ💕
だから、オシャレな服が欲しい❗️
若い頃ならまだしも、30代、40代になって、
と思って当然です。
なぜなら・・・
信念の基盤が形成されるあなたが3歳〜10歳のころ、
ちょうど親は30代~40代。
もう、すでに、結婚恋愛争奪バトルを切り抜け、鎧を脱いだ状態です。
♪せんそーをを知らずにー僕らーはー生まれたー♪( ´∀` )<おぎゃあ
特に、お父様にオシャレの権限はありません。
お母様に、浮気をしないように
楔を打たれたお父様・・・。
「オシャレは意味がない。」
「お小遣いは月3万円」
「モテたいなんて、もってのほか😤」と
しっかりもので倹約家の『お母さん』に刷り込まれています。
私達は、社会に出て、様々な価値観と出会い、憧れ、
なぜ、その理想の姿になれないか。
なぜなら・・・
はじめまして。
モテメン・イケメン・プロデューサー略してM.I.P「バッキ―」です。
バッキ―は、結婚しています。
しかも2回。
26歳で結婚、27歳で離婚。33歳で再婚。
なんとか2回めはうまく行き、理解あるパートナーのおかげで
「モテメン塾」を創設支援し
ファッション・コンサルティングという手法で、皆様を「モテる人」へと変貌させてまいります。
そして、結婚という
男性にとっては「人生の墓場」を
「人生の天国」へと導く「幸せになるモテ技術」
を伝授したいと考えています。
どうぞ、よろしくお願い致します。
さて、
皆さんが、このサイトにいらっしゃったということは
「モテたい&結婚したい」
という願望を少しはお持ちですよね???間違いない???
えぃみん塾長のプライベート映像や画像が見れるかも??という目的の方は、ちょっと違いますが、
塾長コスプレを楽しみたい方はオッケーです。
こんにちは!えぃみん塾長です。
先日、婚活イベントに塾長自ら参加してきました。
潜入調査です。
婚活をしている男性を目の当たりにしてきました。
いろいろな意味ですごい。
衝撃的でした。
だからモテないんだな、と率直に思いました。
すみません、辛口です。笑
こんにちは!えぃみん塾長です。
えぃみん&バッキー(ビジネスパートナー)の「モテメン塾」。
ネーミングからして怪しい!!と思いますか?笑
全然怪しくないです!
いたって私たちは真面目です!!(楽しんでやってます!)
要は、その名の通り、
モテるメンズを育成する塾、ということです!
もともと私は女性をターゲットにしてお仕事をしていましたが、
婚活している女性からいつも言われるのが、
皆さん、こんにちは!
はじめましての方もこんにちは!
えぃみん塾長です。
このたび、私えぃみん塾長とバッキーMIP(モテメン・イケメン・プロデューサー)が
「モテメン塾」という
あなたのモテる才能を掘り起こすオーダーメイドプログラム
を始動いたします!
モテメン塾?
なんやねん、それ。
はい、ちょっとお待ちを。 続きを読む